令和5年度(2023年度)入園ご希望の方へ
対象となるお子様
◎3歳児(3年保育) 2019年(平成31年4月2日)~2020年(令和2年)4月1日生まれの方
◎4歳児(2年保育) 2018年(平成30年4月2日)~2019年(平成31年)4月1日生まれの方
※編入についても随時お問い合わせください。
【参考資料】・円融寺幼稚園パンフレット(開くのに少々時間がかかります)
☆入園説明会におきましては、以下の資料をご参照ください。
・入園願書配布・出願のご案内(このページの下部に掲載しています。画面を下にスクロールしてください)
******************************************************************************************
令和4年度 プレ保育のご案内
先生と一緒に製作や体操をして楽しい幼稚園生活を親子で体験してみませんか?
①4月27日(水) ・ 5月10日(火) 時間:午前10:15~11:15(定員に達しました)
②5月24日(火) ・ 6月 8日(水) 時間:午前10:15~11:15(定員に達しました)
③9月 6日(火) ・ 9月14日(水) 時間:午前10:15~11:15
④9月15日(木) ・ 9月21日(水) 時間:午前10:15~11:15
・要予約/参加費無料 ※定員(20組)になり次第締め切させていただきます。
・初めての方が優先となります。
・2回セットの教室ですが、1日のみのご参加も可能です。
・動きやすい服装でお越しください。
令和4年度 見学会のご案内
施設の見学と実際の保育の様子がご覧いただけます。
見学後、園庭で遊べます。
・5月26日㈭ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
・5月27日㈮ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~(定員に達しました)
・6月16日㈭ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
・6月17日㈮ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
・7月11日㈪ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
・9月 7日㈬ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
・9月 8日㈭ 【1部】10:00~/【2部】10:20~/【3部】10:40~
※コロナウィルス感染防止対策の為、見学者は保護者1名とお子様のみとさせて
いただきます。又、人数制限を行っている為、今回は新しい方を優先させていただきます。
※雨天時は見学のみとなります
令和4年度 園庭開放のご案内
予約不要です。
お気軽にお越しください。(雨天中止)
・6月20日㈪ 14:30~15:30
・6月24日㈮ 14:30~15:30
・7月 4日㈪ 14:30~15:30
・9月12日㈪ 14:30~15:30
******************************************************************************************
〇 願書受付 11月1日(火) 午前9:00~11:00
〇 入園考査 11月1日(火)
〇 結果発表 11月2日(水)
当園ホームページ「円融寺幼稚園からのお知らせ」にて通知いたします。
合格者の受験番号(受付番号)のみ発表いたします。(11月1日~2日正午迄掲載)
電話・FAX・メールでの合否お問い合わせは一切出来ません
〇 入園手続き 11月2日(水)
午前9:00~11:30 詳細は下記の園児募集要項をご覧ください。
【新入園児2次募集のお知らせ】
令和4年度の新入園児2次募集は終了いたしました。
******************************************************************************************
☆入園願書配布・出願のご案内
入園願書は10月14日(金)より幼稚園(事務所)にて配布いたします。
インターネット(メール)による入園願書の受付をご希望の方は以下の要領にて対応させていた
だきます。
◎配布方法:お問合せフォームの「お問い合わせ内容」に「メールによる入園願書の送付を希
望」と記して送信してください。
2年保育をご希望の方は「2年保育希望」と付記してください。
こちらからメールにて「入園願書」(書式:Word)及び「幼児家庭生活調査表」
(書式:Excel)を添付して送らせていただきます。
◎出願方法:「入園願書」及び「幼児家庭生活調査表」に必要事項をご入力の上、下記の出願日
にメールにてご返信ください。書類への捺印は入園考査当日にお願いいたします。
◎出願日:未定
公平を期すために11月1日(火)の願書受付日に正式に受理いたします。
尚、メールの場合、出願日は受付できませんのでご注意ください。
受領後は当日中に必ず確認のメールを返信いたします。万が一返信メールがない場
合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
直接幼稚園にご持参される場合は、11月1日(火)午前9:00~11:00に受付にご提出
ください。
◎入園考査時間:メールで出願された方の考査時間は午後になります。
詳細はメールでお知らせいたします。
*********************************************************************************************************
園児募集要項
- 募集人員
-
◎3歳児(3年保育) 男・女 75名(年度によって変動あり)
2019年(平成31年)4月2日~2020年(令和2年)4月1日生まれの方
◎4歳児(2年保育) 男・女 若干名
2018年(平成30年)4月2日~2019年(平成31年)4月1日生まれの方 - 願書受付
-
令和4年11月1日(火) 午前9:00~11:00まで
入園願書/家庭調査表/考査料5,000円を添えて受付にご提出ください。
※メールにて出願された方は考査の際に考査料のみお支払いください。
- 入園考査
-
11月1日(火)
時間は、願書受付時にお知らせします。簡単な試問、リズム遊びなど。保護者1名面接
※お子様は上履き、保護者はスリッパ等ご持参下さい。
- 結果発表
-
11月2日(水)
当園ホームページ「円融寺幼稚園からのお知らせ」にて通知いたします。
※合格者の受験番号(受付番号)のみ発表いたします。
(11月1日~2日正午迄の掲載)
電話・FAX・メールでの合否お問い合わせは一切出来ません。
- 入園手続
-
11月2日(水)午前9:00~11:30
合格者は、下記費用及び所定の手続きを完了して下さい。
*入園料:100,000円(目黒区の場合、60,000円の入園料補助金があります)
*維持費:30,000円(2年保育時) ※初年度のみ
40,000円(3年保育時) ※初年度のみ
※上記日時に、所定の手続きなき場合は、棄権したものとみなします。
その他、制服代、個別道具代金は後日の注文時に別途納付。
- 入園後の費用
-
保育料(月額)/30,000円
教材費(月額)/3,000円
諸行事費(月額)/600円(但し前年度)
冷暖房費(一冬)/4,000円(12月一括納付)
災害備蓄品費 在園中、お子様分の災害備蓄品の費用をご負担いただき、卒園時に現物を
お渡しします。
◇ 尚、いったん納付した納付金、入園書類等はお返しできません。
◇ 転入園児は、受け入れ可能の場合があります。お問い合わせ下さい。
◇ 幼児教育・保育の無償化(※)につきましては、目黒区の場合は償還払いを採用しています。
園に一度保育料をお支払いいただき、年2回に分けて区より「施設等利用費」として支給される形式をとっており
ます。
※目黒区の私立幼稚園で支給される補助金は月額37,500円〜(国25,700円/都1,800円〜/区10,000円)となります。